本文へスキップ

過去のお知らせ

お知らせ
第9回「地球気候系の診断に関わるバーチャルラボラトリーの形成」講習会を2015年9月29日~10月1日、東京大学大気海洋研究所で開催します。参加希望者には旅費の補助あり。詳細はこちら。[2015.6.19]
7月31日(金)13:30よりNew Mexico TechのDave Raymond教授によるHyARCセミナーを開催します。開催場所は研究所共同館6階のミーティングルーム(617)です。Abstract。[2015.7.10]
公開講演会「ふたたび雲をつかむ話」を7月18日(土)13:30~16:30、シンポジオンホールで開催します。入場無料、事前申込み不要です。ポスター。講演内容の要旨はこちらでご覧いただけます。[2015.6.10]
地球水循環研究センターでは広域水循環変動研究部門の准教授を公募します。公募要領。応募締切は2015年6月30日です。[2015.5.1]
6月10日(水)15:00より研究所共同館617ミーティングルームで第183回HyARCセミナーを開催します。講師はウィスコンシン大学の井上国亜輝さん、タイトルは"Gross moist stability assessment during TOGA COARE: Various interpretations of gross moist stability"です。要旨。[2015.6.1]
第182回HyARCセミナーを5月27日(水)15時~研究所共同館617ミーティングルームで開催します。 講師はHyARC客員教授として滞在中のRam Oren教授(Duke University)、タイトルは"Responses of forests to changing conditions: Water use and water-use efficiency"です。Abstract。[2015.5.25]
大学院説明会(環境学研究科)を2015年5月16日(土)11時~、環境総合館1階レクチャーホールにて開催します。詳しくはこちら。[2015.4.27]
第181回HyARCセミナーを5月15日(金)13:30~研究所共同館617ミーティングルームにて開催します。講師はHyARC客員研究員として滞在中のWee Cheah博士(台湾中央研究院環境変遷研究センター) タイトルは"Phytoplankton and its relation to short-lived halocarbon"です。要旨。[2015.5.12]
【公募案内】地球水循環研究センターでは研究機関研究員を募集します。応募締切は4月30日。公募要領はこちら。[2015.4.9]
平成27年度地球水循環研究センター共同研究を公募します。締切は3月20日(金)。公募の詳細はこちら。[2015.2.24]
HyARC共同研究集会「Asian monsoon Hydroclimate -Review of MAHASRI and Beyond-」を3月4日(水)-5日(木)、IB館IB013講義室にて開催します。プログラム。[2015.2.25]
平成27年3月31日限りで退職される本センター上田博教授の最終講義を3月3日(火)13:30~15:00、野依記念学術交流館カンファレンスホールにて実施します。タイトルは「SCRUTINIZE THE PRECIPITATION CLOUDS」です。[2015.2.24]
HyARC計画研究「リモートセンシング・数値モデリングの利用と高度化によるメソ・マイクロスケール大気・海洋現象に関する共同研究」のH26年度研究集会を3月2日(月)-3日(火)、野依記念学術交流館にて開催します。プログラム。[2015.2.27]
HyARC計画研究「GSMaPおよび衛星シミュレータ合同研究集会」を3月2日(月)-3日(火)、環境総合館レクチャーホールにて開催します。プログラム。[2015.2.16]
第179回HyARCセミナーを2月27日(金)13:30~研究所共同館617ミーティングルームにて開催します。講師はHyARCに外国人共同研究員として滞在中のQiang Hao博士、タイトルは "Variability of the maximum carbon fixation rate within the water column in the Yellow Sea and East China Sea" です。要旨。[2015.2.27]
2月23日(月)13:30より、HyARC洋上風力利用マネージメント寄附研究部門のメンバーによるHyARCセミナーを開催します。開催場所は研究所共同館6階のミーティングルームです。 要旨。[2015.2.16]
環境学研究科平成27年度第Ⅱ期入試案内(試験日:2月13日(金))
中日文化センターで檜山教授が講師を務める新講座が10月27日より4回シリーズで始まります。テーマは「水の危機-地球環境のフロンティアー」です。詳しくはこちら。[2014.8.27]
公開講演会の開催案内を掲載しました。2015年1月10日(土)13:30~。テーマ「環境災害リスクと地球水循環研究」。 [2014.5.26]
第24回IHPトレーニングコースが11月23日~12月7日、名古屋大学で開催されます。今回のテーマは"Forest Hydrology-Conservation of Forest, Soil, and Water Resources"です。リーフレット。[2014.9.19]
大学院説明会(環境学研究科地球環境科学専攻)を11月8日(土)13時~16時、ES総合館1階ES会議室にて開催します。詳しくはこちら
局域水循環過程研究部門では教授を公募します(締切2014年9月1日)。公募要項。[2014.6.2]
CREST「洋上風力発電に必要な洋上風況把握・予測方法の開発」第5回研究会を9月29日(月)研究所共同館6階ミーティングスペースにて開催します。プログラム
地球水循環研究センターでは研究員(任期付き正職員)を公募します。(締切2014年8月20日)。公募要領。[2014.7.25]
8月11日(月)15:00より、研究所共同館617ミーティングルームにて第177回HyARCセミナーを開催します。講師は理研の佐藤陽祐博士、タイトルは"SCALEライブラリと層積雲・積雲の計算~衛星観測への提言を目指して"です。Abstract。[2014.8.1]
7月30日(水)13:30より研究所共同館606セミナールームにて第176回HyARCセミナーを開催します。講師は九州大学農学研究科の篠原博士、タイトルは "Moso-bamboo forests in Japan: what are the effects of their area expansion on evapotranspiration?"です。Abstract。[2014.7.28]
7月10日(木)15:00より、研究所共同館617ミーティングスペースにて第175回HyARCセミナーを開催します。講師はHyARC客員教授のDelphis Levia博士、タイトルは"Trees as multi-faceted modulators of biosphere-atmosphere interactions"です。Abstract。[2014.7.9]
6月26日(木)15:00より研究所共同館617ミーティングスペースにて第174回HyARCセミナーを開催します。講師はHyARC客員教授のWen-Yih Sun博士、タイトルは "Numerical Study of Asian Dust-Aerosols and Impacts on Regional Weather and Climate"です。Abstract。[2014.6.17]
大学院説明会(環境学研究科地球環境科学専攻)を6月21日(土)13時~、環境総合館1階レクチャーホールにて開催します。当センターで学びたい学生の方は是非ご来場ください。詳しくはこちら。[2014.6.17]
6月18日(水)13:30より研究所共同館606セミナー室にて第173回HyARCセミナーを開催します。講師は森林総合研究所の南光一樹博士、タイトルは"Which predictor variables determine the objective variable? ? Introduction of a recent multifactorial analysis, boosted regression trees (BRT) ?"です。Abstract。[2014.6.17]
センター計画研究「東シナ海棚域の物質循環に関わる物理・化学・生物過程」の研究集会を6月1日(日)2日(月)に研究所共同館617ミーティングスペースにて開催します。 プログラム。[2014.5.27]
第172回HyARCセミナーを5月30日10:00~研究所共同館617ミーティングスペースで開催します。講師はStatoil ASAのGeirr Haarr氏とSALT Lofoten ASの Kjersti Eline Tonnessen Busch博士です。Abstract。[2014.5.26]
第171回HyARCセミナーを5月29日15:00~研究所共同館617ミーティングスペースで開催します。講師は台湾国立大学のBen Jong-Dao JOU教授です。 Abstract。[2014.5.20]
環境学研究科大学院説明会(地球水循環研究センターは協力講座を担当)を5月17日(土)11:00~ 環境総合館1階で開催します。詳しくはこちら。[2014.5.1]
名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト平成25年度成果報告シンポジウムを5月13日(火)13:30~情報基盤センターにて開催します。ポスタープログラム。[2014.5.1]
HyARC News No. 25を掲載しました。[2014.4.16]
組織図教員研究員一覧を更新しました。[2014.4.1]
第15回三省堂サイエンスカフェin名古屋(2014年4月12日(土)於:ビストロマルシェ)で坪木教授が「地球温暖化と台風」というテーマで講師を務めます。 詳しくはこちら。 [2014.3.31]
4月11日15:00より6階ミーティングスペースにて第170回HyARCセミナーを開催します。講師はフロリダ州立大学のY. Hsueh名誉教授、タイトルは"Collision and Separation of Continental Shelf Currents"です。   Abstract
平成26年度共同研究(センター計画研究、研究集会、共同利用機器利用)の公募要項を掲載しました。[2014.2.17]
公開講演会(2013.12.21)のアンケート結果を掲載しました。[2014.1.21]
坪木教授が中日文化センターの新講座「積乱雲と竜巻」で講師を務めます。第1土曜午後1時。詳細。[2014.1.30]
【公募案内】研究員(JST-CRESTプロジェクト研究員)を募集します。応募締切は3月28日。公募要領。[2014.2.26]
【開催案内】3月19日(水)13:30より第167回HyARCセミナーを開催します。講師はHyARC寄附研究部門の時政客員教授とベルゲン大学のFinn Gunnar Nielsen教授です。 開催場所は研究所共同館6階ミーティングスペースです。Abstract1Abstract2。[2014.2.25]
【公募案内】研究支援推進員(パートタイム勤務職員)を募集します。応募締切は3月10日。公募要領。[2014.3.3]
【公募案内】研究機関研究員を募集します。応募締め切りは2月28日。公募要領はこちら。[2014.2.10]
【公募案内】研究支援推進員(パートタイム勤務職員)を募集します。応募締切は2月28日。公募要領。[2014.2.21]
【開催案内】2月21日16:00より第166回HyARCセミナーを開催します。講師はデューク大のKatul教授、場所は6階ミーティングスペースです。 Abstract。[2014.2.14]
【開催案内】2月20日10:30より第165回HyARCセミナーを開催します。講師は台湾中央研究院の端野典平氏、場所は6階ミーティングスペースです。 Abstract。[2014.2.14]
【開催案内】HyARC計画研究「衛星データシミュレータを用いた数値モデル検証研究」と研究集会 「衛星による高精度降水推定技術の開発とその水文学への利用の研究企画のための集会」 の合同研究集会を平成26年2月18日(火)-19日(水)、環境総合館レクチャーホールにて 開催します。プログラム。[2013.12.27]
【開催案内】公開講演会「地球環境変動」を12月21日(土)13:30-16:30、名古屋大学野依記念学術交流館にて開催します。入場無料。 詳しくはこちら。(掲載日:2013.10.16)
【開催案内】第23回IHPトレーニングコース が12月2日~13日京都大学防災研究所で開催されます。今年のテーマは "Ecohydrology for River Basin Management under Climate Change"です。 リーフレットはこちら
【開催案内】センター計画研究「大気海洋現象のリモートセンシング技術の開発」及び 「偏波レーダと雲解像モデルの高度利用による雲・降水・大気水循環研究」の合同研究集会を12月5日(木)-6日(金)の2日間 (独)情報通信研究機構 沖縄電磁波研究センターにて開催します。 プログラム。(掲載日:2013.11.7)
【開催案内】寄附研究部門とノルウエー大使館主催のWorkshopを開催します。
"Offshore wind in Japan - status, opportunities and challenges"
日時:12月4日(水)14:00-20:00, 場所:ノルウエー大使館(東京都港区広尾) 詳細はこちら(掲載日:2013.11.11)
大学院説明会を開催します。11月9日(土)13:00~16:00、 環境総合館レクチャーホールにて、 研究室訪問もあります。(掲載日:2013.10.24)
HyARCセミナーのお知らせ
・10月30日(水)15:30~、研究所共同館617、講師:Christian P. Giardina博士(USDA Forest Service)、 タイトル"Sink or Source: Response of Tropical Forest Carbon to Climate Warming". Abstract.
HyARC研究集会「大気海洋相互作用に関する研究集会」を10月26,27日に京都で開催します。 プログラム。(掲載日:2013.10.15)
HyARCセミナーのお知らせ:10/25(金)15:00~, 研究所共同館617, 講演者:Dr. Jeffrey D. Kepert(Centre for Australian Weather and Climate Research), タイトル "How does the boundary layer contribute to eyewall replacement cycles in axisymmetric tropical cyclones?", Abstract.
HyARCセミナーのお知らせ:10/23(水)15:00~,研究所共同館617, 講演者:山口貴将博士(University of Colorado CIRES/NOAA ESRL), タイトル"On the size distribution of cloud holes in stratocumulus and their relationship to cloud-top entrainment", Abstract.
HyARCセミナーのお知らせ:10/15(火)15:00~,研究所共同館617,講演者:竹見哲也准教授(京都大学防災研究所), タイトル「高分解能地形表現による地上付近の強風の数値シミュレーション」です。Abstract
あいちサンエンスフェスティバル2013のお知らせ
・10月6日(日)14:00~15:30「アノマロ宇宙へ行ってきました」成果報告シンポジウム、於:蒲郡市生命の海科学館
・10月14日(月)18:30~20:00名大カフェ「蒲郡発!宇宙から地球を観る~気象観測バルーンで飛んだiPhone」 於:ジュンク堂ロフト名古屋店(ナディアパーク内) どちらにも坪木教授が出演します。
HyARCセミナーのお知らせ:10/7(月)15:00~,研究所共同館617,講演者:Thomas W. Giambelluca先生(HyARC客員教授),タイトル 「Mapping evapotranspiration in the Hawaiian Islands」, Abstract
【研究員公募】研究機関研究員を募集します。募集要項はこちら。締め切りは9月30日です。(掲載日:2013.9.1)
【教員公募】広域水循環変動研究部門では教授を1名公募します。公募要項はこちら。締め切りは9月30日(月)必着です。
第7回VL講習会を2013年9月24日(火)~25日(水)開催します。申込み方法などは こちら。締め切りは7月19日(金)です。
9月5日16:00より国立台湾大学のHung-Chi Kuo先生による第158回HyARCセミナーを開催します。 タイトルは"Structural and Intensity Changes of Concentric Eyewall Typhoons in the Western North Pacific Basin" 場所は研究所共同館6階のミーティングルーム(617号室)です。abstract
8月26日15:00より617ミーティングスペースにて第157回HyARCセミナーを開催します。講師はJAMSTECの横井さん、
タイトルは「台風通過頻度のマルチモデル将来予測とその要因分析」です。
8月15日(木)16日(金)は全学一斉夏季休暇です。
8月12日(月)研究所共同館3F301講義室にてHyARCセミナー特別版「HyARC教員による研究紹介(ワークショップ形式)」を行います。
大学院説明会を平成25年6月29日(土)13:00~16:00 名古屋大学環境総合館レクチャーホール・ロビーにて開催します。
第一回ステークホルダーマネージメント学シンポジウム「洋上風力発電とステークホルダーマネージメント」を6月24日(月)名古屋大学ES会議室で開催します。 入場無料。申込みはこちらから。
研究集会「東シナ海陸棚域の物質循環に関わる物理・化学・生物過程」を6月2日(日)3日(月)高等総合研究館1Fカンファレンスホールにて開催します。 プログラム
大学院説明会2013を5月25日(土)11:00~ 環境総合館にて開催します。詳しくは こちら
平成24年度地球水循環研究センター計画研究報告会・CReSS 15周年研究会を開催します。(掲載日:2013.2.28)
日時:平成25年3月4日(月)13時半~20時 3月5日(火)10~18時
場所:名古屋大学環境総合館3階 講義室2
現在、地球水循環研究センター建物改修工事のため一時退避しております。(退避場所の地図)
名古屋大学地球水循環研究センター共同研究集会 「衛星による陸上の高精度降水推定技術の開発とその水文学への利用の研究企画のための集会」(GSMaP研究会)開催
日時:平成25年2月28日(木)13~18時 3月1日(金)9~11時
場所:名古屋大学野依記念学術交流館1階会議室 プログラム(掲載日:2013.1.18)
NICT-HyARC共同研究集会「大気海洋現象のリモートセンシング技術の開発」 開催
日時:平成25年2月25日(月)13~17時10分 2月26日(火)9~12時40分
場所:情報通信研究機構(NICT)沖縄電磁波技術センター プログラム(掲載日:2013.1.17)
公開講演会「大気海洋相互作用」 開催 [ポスター](掲載日:2012.11.29)
研究員 公募 (JST-CRESTプロジェクト) [公募要項]
締切:平成24年11月15日(木)必着 (掲載日:2012.10.3)
准教授 公募(局域水循環過程研究部門) [公募要項]
締切:平成24年11月30日(金)必着(掲載日:2012.9.25)
岡崎高校体験学習が8月27日(月)に行われました。記事はこちらです。
第6回VL講習会が9月18日(火)~19日(水)に千葉大学環境リモートセンシング研究センターにて開催されます。 募集要項はこちらです。(掲載日:2012.6.14)
国立大学共同利用・共同研究拠点セミナーを案内しています。(掲載日:2011.4.3)
2月27-28日 名古屋大学地球水循環研究センター共同研究集会「衛星による陸上の高精度降水推定技術の開発とその水文学への利用の研究企画のための集会」が行われました。
2月28-29日 名古屋大学地球水循環研究センター共同研究集会「大気海洋現象のリモートセンシング技術の開発」が行われました。
平成24年度共同研究公募要項を案内しています。(掲載日:2012.2.13)
名古屋大学地球水循環研究センター研究員(任期付正職員)を公募しています。(平成24年2月24日必着)(掲載日:2012.1.23)
第5回VL講習会が平成24年2月23・24日の2日間、東京大学柏キャンパスにて開催されます。(掲載日:2011.11.25)
海洋レーダデータによる黒潮変動に関する共同研究を行うための覚書を、2012年1月1日に国立台湾海洋研究所と締結しました
名古屋大学地球水循環研究センター研究機関研究員を公募しています。(平成24年1月31日必着)(掲載日:2011.11.24)
地球水循環研究センター公開講演会が、平成24年1月7日に開催されます。
福島原発からの放射性物質拡散について安成教授が記者発表を行いました。
名古屋大学地球水循環研究センター教授を公募しています。(平成23年12月22日必着)
日本気象学会秋季大会が11/16(水)~18日(金)に名古屋大学で開催されます。(掲載日:2011.11.1)
愛知学院愛知中学校の訪問取材を10/1(土)に受けました。
第7回名古屋大学ホームカミングデイ 地域と大学で考える 未来を耕す「人・緑・食」を平成23年10月15日(土)に開催します。(掲載日:2011.9.1)
岡崎高校体験学習会が8月23日(火)に行われました
[入試案内]平成24年度第1期(平成24年4月入学)及び平成23年度(平成23年秋入学)募集
[開催案内]HyARC研究集会「流域社会をとりまく水循環と水問題:水を巡る諸問題に関わる自然科学と社会科学の融合研究の可能性」
主催:名古屋大学地球水循環研究センター
共催:京都大学フィールド科学教育研究センター
平成23年7月28日(木)14~18時半 名古屋大学環境総合館3階 講義室3
[報告]6月2日(木)9時~16時 名古屋大学地球水循環研究センター共同研究集会
「東シナ海陸棚域の鉛直過程と基礎生産」が行われました。
[開催案内]大学院環境学研究科地球環境科学専攻Ⅰ期入試説明会
平成23年7月2日(土)13~16時
名古屋大学環境総合館レクチャーホール(研究室見学あり
[開催案内]大学院環境学研究科 大学院説明会2011
平成23年5月28日(土)
[公募]地球水循環研究センター研究機関研究員公募平成23年5月6日(金)必着
[報告]2月7日(月)愛知教育大学附属岡崎中学校訪問取材受入
[研究公募]平成 23年度 名古屋大学地球水循環研究センター共同研究公募
研究課題
1.大気海洋現象のリモートセンシング技術の開発
2.リモートセンシングを利用した沿岸域の流動・生物生産・物質循環に関する研究
3.偏波レーダの高度利用とそれによる雲・降水・大気水循環研究
4.水・物質循環を介した陸面-気候相互作用の研究
申請締切 : 平成23年3月10日(木)
[開催案内]ICMCS-VⅢ
International Conference on Mesoscale Convective Systems and High-Impact Weather in East Asia

「第8回ICMCS」
平成23年3月7-9日
名古屋大学野依記念学術交流館
[報告]公開講演会「地球水循環研究のフロンティア」が行われました。
12月11日創設十周年記念式典 が行われました。
[報告] 第20回IHPトレーニングコースが行われました。
[開催案内]名古屋大学地球水循環研究センター公開講演会 「地球水循環研究のフロンティア」
平成22年12月11日(土)13:30-16:30(開場13時)
名古屋大学野依記念学術交流館カンファレンスホール
[開催案内]ICMCS-VⅢ
International Conference on Mesoscale Convective Systems and High-Impact Weather in East Asia

「第8回ICMCS」
平成23年3月7-9日
名古屋大学野依記念学術交流館
参加登録やアブストラクト投稿のサイトは近日中に用意されます。
参加をお待ちします。