年月日 |
分類 |
記 事 |
2013.3.31 |
人事 |
安成哲三特任教授と中村健治教授が退職し、安成特任教授は総合地球環境学研究所所長に、
中村教授は獨協大学経済学部教授にそれぞれ移動されました。 |
2013.3.14 |
集会 |
地球水循環研究センター計画研究「マルチスケールで考える植生―気候相互作用:一枚の葉から大陸まで」
H24研究集会「第2回「MAHASRI国内研究集会」・「ユーラシア大陸植生気候相互作用」研究集会が環境総合館
レクチャーホールで開催されました。参加者は40名でした。
写真1,
写真2,
写真3 |
2013.3.7 |
セミナー |
第154回HyARCセミナーが開催されました。講師は韓国気象庁のSang-Ok Han 博士、タイトルは"HIWRC (High Impact Weather Research Center) at KMA and its research activities using CReSS"でした。Abstract。写真。 |
2013.3.4 |
集会 |
地球水循環研究センター計画研究「偏波レーダの高度利用とそれによる雲・降水・大気水循環研究」
H24報告会および「CReSS15周年研究会」が環境総合館3階講義室2で開催されました。参加者は55名でした。
写真1,
写真2 |
2013.3.1 |
センター行事 |
中村健治教授の退職記念講演会が「気象学と精密科学」のテーマで
野依記念学術交流館カンファレンスホールにて開催されました。
引き続いて祝賀会がマリオットアソシアホテルで開催されました。
写真1, 写真2,
写真3 |
2013.2.28-3.1 |
集会 |
地球水循環研究センター研究集会H24年度「衛星による陸上の高精度降水推定技術の開発と その水文学への利用の研究企画のための集会」が 名古屋大学野依記念学術交流館1F会議室にて開催されました。
参加者は40名でした。 写真1,
写真2,
写真3 |
2013.2.25-26 |
集会 |
地球水循環研究センター計画研究「大気海洋現象のリモートセンシング技術の開発」H24年度研究集会が
情報通信研究機構(NICT)沖縄電磁波技術センターにて開催されました。参加者は19名でした。
写真1,写真2 |
2013.1.28 |
集会 |
真鍋先生を交えた特別討論会「気候モデルにおける雲解像とは何だろうか?」を高等総合研究館カンファレンスホールにて開催しました。
写真1,
写真2 |
2012.12.15 |
社会活動 |
公開講演会「大気海洋相互作用」がESホールにて開催されました。参加者は75名でした。
ポスター、
写真 |
2012.11.30 |
集会 |
「洋上風力発電に必要な洋上風把握・予測方法の開発」(CREST)サイトビジットが環境総合館3階講義室で行われました。参加者は17名でした。
プログラム |
2012.11.28-30 |
集会 |
The Joint Workshop of 6th Program of the East Asian Cooperative Experiments
(PEACE) Ocean Science Workshop and 9th Korea Japan Workshop on Ocean Color
(KJWOC) Program が環境総合館レクチャーホールにて開催されました。
program,
写真 |
2012.11.18-12.1 |
IHP |
第22回IHPトレーニングコース「Precipitation Measurement from Space and its Applications」が行われ、海外からの研修生13名が受講しました。
Leaflet,
写真1, 写真2。 |
2012.11.16-17 |
集会 |
地球水循環研究センター研究集会H24年度「大気海洋相互作用に関する研究集会」が関西セミナーハウスで開催されました。参加者は41名でした。 |
2012.11.2 |
集会 |
「洋上風力発電に必要な洋上風把握・予測方法の開発」(CREST)第1回研究会がES総合館会議室で開催されました。参加者は22名でした。
プログラム |
2012.9.18-19 |
セミナー |
第6回VL講習会が千葉大学環境リモートセンシング研究センターにて開催されました。HyARCからは学生6名とスタッフ2名が参加しました。
写真 |
2012.8.31 |
社会活動 |
第17回日本気象学会中部支部公開気象講座(地球水循環研究センター後援)がESホールで開催されました。
プログラム,写真 |
2012.8.27 |
社会活動 |
岡崎高校体験学習が行われました。参加者は学生8名と先生1名です。
プログラム,
体験学習の様子 |
2012.8.26-28 |
セミナー |
台風セミナー2012が国民休暇村気仙沼大島で開催されました。(主催:台風セミナー実行委員会、共催:名古屋大学地球水循環研究センター大気圏水循環研究推進チーム (VL 推進室))。写真。 |
2012.8.14 |
マスコミ |
熊谷准教授の論文がEOS(アメリカ地球物理学連合の週刊新聞)で紹介されました。
記事 |
2012.7.30 |
社会活動 |
タイ、King Prajadhipok's institute研修生約30名 へ地球温暖化と降水、台風集中豪雨とレーダ観測について中村健治、上田博教授が講義を行いました。
写真1、
写真2 |
2012.6.8-9 |
集会 |
地球水循環研究センター研究集会「東シナ海陸棚域の鉛直過程と物質循環」が地球水循環研究センター会議室で開催されました。
ポスター,
写真 |
2012.5.9 |
集会 |
平成23年度名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト成果報告シンポジウムが名古屋大学IB電子情報館大講義室で開催されました。
写真
プログラム |
2012.4.1 |
人事 |
局域水循環過程研究部門の坪木和久准教授が教授に昇格しました。 |